【目次】
- 今回のブログについて
- 【2024年】長かった仕込みの1年と、秋口からの手応え
- 【2025年】まだ4月、成長継続中。まだ登ってる途中
- 資産推移まとめグラフ(2024〜2025)
- 結論:ミツオ、まだ登ってる途中だ。
今回のブログについて
どうも、ミツオです。
最初は、ただの興味から始まったおもちゃ投資。
けれど気がつけば、棚に積まれた未開封のレゴやプラレールが、
“資産”として少しずつ形になってきたんです。
このブログでは、
2024年〜2025年の資産推移や投資額、利益の変化を、
表とグラフでわかりやすくまとめてご紹介します。
「興味」と「投資」の間にある、ちょっと変わった選択肢。
それが、おもちゃ投資。
棚の中のコレクションが、
どのように価値を持ち始めたのか。
そのリアルな記録を、ぜひ見ていってください。
(2023年データですが、当時のミツオ、記録を取っておりませんでした。・・・すみません。)
というわけで、本ブログでの推移は2024年1月からの記録になります。
【2024年】長かった仕込みの1年と、秋口からの手応え
【2024年】
月 | 資産総額(円) | 投資額(円) | 利益(円) | ROI(%) |
---|---|---|---|---|
1月 | 438,278 | 409,481 | 28,797 | 7.03% |
2月 | 383,469 | 359,594 | 23,875 | 6.64% |
3月 | 690,785 | 594,514 | 96,271 | 16.19% |
4月 | 856,738 | 804,550 | 52,188 | 6.49% |
5月 | 777,322 | 754,868 | 22,454 | 2.97% |
6月 | 864,314 | 884,966 | -20,652 | -2.33% |
7月 | 934,762 | 939,428 | -4,666 | -0.50% |
8月 | 963,039 | 964,823 | -1,784 | -0.18% |
9月 | 1,191,999 | 1,156,608 | 35,391 | 3.06% |
10月 | 1,476,177 | 1,385,368 | 90,809 | 6.56% |
11月 | 1,513,427 | 1,432,996 | 80,431 | 5.61% |
12月 | 1,841,368 | 1,531,509 | 309,859 | 20.23% |
※資産総額=Amazon売上から手数料を引いたもの(つまり入金額)の合計とします。

【2024年の総括】
2024年前半は、ほぼずっと**“投資額 ≒ 資産総額”**の横ばい状態。
つまり、利益ゼロ。なんならちょっとマイナス。
ガマンの時期が続きました。
【秋口から変化】ミツオ、利確の手応えを感じはじめる。
2024年10月ごろ、突然利益が出始めたのです。
そう、クリスマス需要のはじまりです。
世間のパパママが焦っておもちゃを漁る季節の到来
僕の棚の奥の「どうせ上がらないだろう…」と思っていた子たちが、
定価の2倍の値段をつけるという大逆転劇!!
結果、12月には資産184万円、利益約31万円まで膨れ上がる。
この瞬間、ミツオは思いました。
「おい……本当に資産になっていっとるぞ……」
【2025年】まだ4月、成長継続中。まだ登ってる途中
【2025年】
月 | 資産総額(円) | 投資額(円) | 利益(円) | ROI(%) |
---|---|---|---|---|
1月 | 1,816,967 | 1,706,554 | 110,413 | 6.47% |
2月 | 2,065,065 | 1,856,284 | 208,781 | 11.25% |
3月 | 2,099,292 | 1,896,007 | 203,285 | 10.72% |
4月 | 2,249,965 | 1,981,356 | 268,609 | 13.55% |
… | ― | ― | ― | ― |
12月(目標値) | 3,888,000 | 2,880,000 | 1,008,000 | 35.00% |
※資産総額=Amazon売上から手数料を引いたもの(つまり入金額)の合計とします。

【2025年4月までの総括】
年が明け、2025年。
初月は「クリスマス・お正月需要」が終わり、ちょい下がったものの、そこからまたじわじわ回復。
4月時点で資産は224万円突破!
さらに2025年12月の目標値である
『資産総額:388万円、投資額:288万円、ROI:35%』を目指して邁進中!!
もちろん、未来は不確定。
でもこのおもちゃの山、少しずつだけど確かに積み上がってきてます!
資産推移まとめグラフ(2024〜2025)

投資初期のもたつき、
秋からの跳ね上がり、
そして現在進行形の右肩上がり。
目標値まではまだまだ遠いけど、今年も秋口からのクリスマス需要に期待!!
ミツオはというと、これまで通りコツコツとおもちゃ箱をつみ上げるだけ!!
結論:ミツオ、まだ登ってる途中だ。
まだまだ“成功”とは言えません。
利益が出ているのは一部だし、本当に売れるのか心配なおもちゃだってたくさんある。
市場の気まぐれで価格が下がることもあります。
それでも、棚を眺めながら思うのです。
「なんか、ちゃんと登ってるな」って。
情熱と実益のあいだ。
日常と資産形成のあいだ。
おもちゃ投資には、
派手さはないけれど、ちゃんと育っていく実感があります。
だからミツオは、今日も静かに箱を積みながら、
こんなふうに考えています。
「ミツオ、まだ登ってる途中だ」
これからも節目ごとに資産の様子を包み隠さず公開していきます!!
おもちゃの箱と一緒に、
資産も、気持ちも、じわじわ育てながら——
**「これからも登ってる途中」**のミツオを、どうぞよろしく!
コメント