こんにちは、ミツオです。
今回は、「なぜこのブログを始めたのか?」についてお話しします。
■ おもちゃ投資って、情報なさすぎ問題
正直に言うと、おもちゃ投資って…
情報、全然なくないですか!?
僕が始めた2023年8月当時、ネットで調べても
- 「レゴは資産になるらしい」
- 「プレミア化するおもちゃがある」
- 「寝かせると上がる(らしい)」
みたいな、ふんわりした話ばっかり。
具体的に「どの商品を、どこで、いくらで仕入れて、どのくらい寝かせて、どれくらい儲かったのか」っていうリアルな話は、ほぼ皆無でした。

■ だったら自分でやって、全部書いたろう!
そんな中、僕は思ったわけです。
「……これ、自分がちゃんと記録して、全部さらけ出したら、誰かの役に立つんじゃね?」と。
副業を始めたいけど、何から手をつけたらいいか分からない人も多い。
でも今の時代、“副業はスタンダード”。
ひとつの収入源に頼るリスクって、もう昔話なんですよね。
僕もごく普通のサラリーマンですが、「このままじゃヤバいかも」と思って、おもちゃの世界に飛び込んだ一人です。
■ 人の役に立てたら、めちゃくちゃ嬉しい
僕が好きな言葉があります。
「損して得とれ、儲けよりも貢献や!」(ミツオ心の標語)
誰かがこのブログを読んで、
「へぇ〜、こうやって仕入れるんだ」
「失敗談まで書いてくれて助かる」
そんなふうに思ってくれたら、もうそれだけで大成功です。
(いや、月30万円稼げたらさらに大成功だけども!)
■ 最後にひとこと
このブログは、「おもちゃ投資で人生変えてみたい人」、
そして「副業を通じて新しい道を探したい人」に向けて書いています。
堅苦しい情報はゼロ、リアルでちょっと笑える体験をお届けしていきます。
僕の失敗も成功も、まるっと全部、のぞき見していってください!
コメント