第12回|在庫まみれの6畳から。脱サラを目指す男の静かな挑戦

目次


こんにちは、ミツオです

会社では完全に「窓際系サラリーマン」を確立した、
いわゆる“静かに燃えるタイプ”の会社員です。

報告書は期限ギリギリに提出し、やる気は引き出しの奥に収納済み。
会議では黙って聞いてるけど、心の中では毎日こう叫んでます。

「この時間副業に充てたい。」


おもちゃ投資を始めたきっかけ

2年前、ネットで見かけた「レゴは値上がる」という情報。
半信半疑で買い始めたところ…徐々にに利益が出はじめたんです。

そこから静かに、おもちゃ投資の世界に足を踏み入れました。

現在は毎月10万円前後を仕入れに全力投入中!!
地味ですが、確実に「おもちゃ資産」が積み上がっています。


今では在庫が部屋を占領中

最初は押し入れに入っていた在庫も、今や手狭に。
現在、6畳の部屋が完全におもちゃ倉庫と化しています。

段ボール、箱、パッケージ…どれも未来の資産候補。
一見カオスですが、ミツオにとっては「仕込み場」です。


おもちゃ投資の魅力とは?

  • 副業の中では比較的始めやすい
  • 忙しい会社員でもスキマ時間で継続可能
  • 地味だけど楽しい。そして利益も出る

ただし、「スキル不要でラクに稼げる」わけではありません。

商品知識、リサーチ力、相場感など、日々の学びと試行錯誤が必須。
でも、その工程こそがじわじわ楽しくなるのが、おもちゃ投資です。


目標は「脱サラ」!

現在の目標は、月30万円の利益を安定させて脱サラすること。

朝の満員電車とおさらばして、
「自分の力で自由に働く生活」を手に入れるために、
今日も静かに段ボールと向き合っています。

「6畳の在庫から人生を動かす。」

そんな挑戦を、続けています。


このブログについて

このブログでは、ミツオが

  • 実際に仕入れたおもちゃの紹介
  • 現在価格、ROI、想定利益の公開
  • ホールド or 損切りの判断記録
  • そして会社員あるあるのぼやき

などを、リアルに・ゆるく・時々コミカルに発信しています。

以上、今回はあらためての自己紹介回でした。
副業に興味がある方、脱サラを目指している方、
そして静かに未来を変えたいと思っているあなたへ――

少しでもヒントや共感になればうれしいです。

次回も、どうぞよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました