第12回|在庫まみれの6畳から。脱サラを目指す男の静かな挑戦


こんにちは、ミツオです

僕のプロフィールはこちら

会社では、完全に「窓際系サラリーマン」のポジションを確立。
誰にも気づかれず、ひっそりと生息しています。

いわゆる、“静かに燃えるタイプ”の社員です。
やる気?ありますよ。心の奥底、地層レベルに埋まってます。

報告書はいつも提出ギリギリ。
いや、ギリギリを超えてから提出する日もあります。
でも、怒られたことは…あんまりない!たぶん。

会議ではずっと黙ってます。
「こいつ、聞いてるのか?」という視線にも無反応。
でも大丈夫。聞いてます。たぶん。

そんな僕ですが、心の中では毎日こう叫んでます。
「この時間、副業に充てさせてくれぇぇぇえ!!」

静かに座ってます。
でも、内心ではバリバリに燃えてます。
燃料は、夢と現実逃避です。

関連記事


おもちゃ投資を始めたきっかけ

2年前、ネットでふと見かけたんです。
「レゴは値上がるらしいよ」っていう、なんとも怪しい噂。

正直、信じてませんでした。
「えっ、ブロックがお金になるの?」って感じ。
でも気になって、とりあえずポチッと買ってみました。

するとどうでしょう。
2か月ほど寝かせて売ってみたら…
ちょっとだけ、利益が出たんです!

「え、なにこれ…レゴってすごい。」
そこから僕の“静かなるおもちゃ投資ライフ”が始まりました。

今では、毎月10万円前後を仕入れに全力投入!
昼休みにはパソコンの画面とにらめっこ。
帰宅後はAmazonとYahoo!を徘徊。

地味な作業です。地味すぎて泣きそうです。
でも、確実に「おもちゃ資産」が積み上がってます。

6畳の部屋が、箱でちょっと歩きにくいくらいには。
おもちゃでつまずきながら、夢へと進んでます。

関連記事


今では在庫が部屋を占領中

最初は、こぢんまりと押し入れに並べてたんです。
「在庫はここだけで十分だろう」と、軽い気持ちで。

ところが、気づけばじわじわと増えていく段ボールたち。
今では6畳の部屋にもしれっと進出してきています。

床のすみっこ、棚の上、ベッドの下。
気づけば、あちこちにおもちゃが分散配置。
まるで、静かに勢力を広げるレゴの軍団。

今はまだ余裕があります。
でも、このペースでいけば…近い将来、確実にパンパン。

段ボール、箱、パッケージたちは、
未来の資産候補として静かに待機中。

人によっては“生活感ゼロ”なこの空間も、
ミツオにとっては“夢の仕込み場”です。

6畳の投資フィールド、今日もジワジワ侵略されてます。

関連記事


おもちゃ投資の魅力とは?

おもちゃ投資って、なんだかニッチで怪しい…?
そんなイメージ、ちょっとだけありますよね。

でも実は、副業の中ではかなり始めやすい部類です。
初期費用もそこまで高くない。
在庫もレゴやプラレールなど、なじみあるおもちゃたち。

しかも、忙しい会社員でもスキマ時間で続けられるんです。
昼休みにポチポチ仕入れ。
夜にこっそりリサーチ。
トイレでも相場チェック。(※バレないように)

見た目は地味。でもやってみると…意外と楽しい。
そして、ちゃんと利益も出る。

ただし、誤解しないでください。
「スキル不要でラクに稼げます!」なんて話ではありません。

必要なのは、商品知識。
そして、リサーチ力。
さらに、価格の動きを読む相場感。

それらをコツコツ磨いて、失敗しながら試行錯誤する毎日。

でも、その地味〜な工程が、気づけばクセになるんです。
気がつくと検索してる。
気がつくと買い足してる。
気がつくと6畳が埋まりかけてる。

じわじわハマる。それが、おもちゃ投資の魔力です。

関連記事


目標は「脱サラ」!

現在の目標は、月30万円の利益を安定して出すこと。
そして、会社に「お世話になりました!」と笑顔で脱サラ。

朝の満員電車とはキレイさっぱりお別れして、
「自分の力で、自由に働く生活」を手に入れたいんです。

そのために、今日も6畳の部屋で黙々と段ボールと格闘中。
ガサガサ…ゴトッ…と音を立てる未来の資産たちと、静かに向き合っています。

人は言います。「そんなのうまくいくの?」と。
でも僕は信じてます。

「6畳の在庫から、人生を動かす。」

これ、なかなかカッコいいキャッチコピーでしょ?
でも実際は、レゴを踏んで悶絶しながらの挑戦です。

夢は派手に。
やってることは地味に。
今日もひとり、おもちゃと未来を積み上げています。

関連記事


このブログについて

このブログでは、ミツオが
・実際に仕入れたおもちゃをドヤ顔で紹介
・現在価格、ROI、想定利益を丸裸に公開
・ホールドか損切りか、その葛藤を実況中継
・ついでに「会社員あるある」を全力でぼやき散らす

そんな情報を、リアルに。
ゆるく。
そして時々、勢い任せでコミカルに。
読み終えるころには、ついレゴを検索している自分に気づくかもしれません。

さて今回は、あらためての自己紹介スペシャル。
副業にソワソワしているあなた。
脱サラの妄想が止まらないあなた。
静かに未来をひっくり返したいあなたへ。

少しでもヒントになったら幸いです。
共感のニヤリが一つでも生まれたら、僕は歓喜でレゴを踏みます。

それでは次回。
また6畳倉庫の段ボール山から、お会いしましょう!

次回はこちらをお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました