はじめに
こんにちは、ミツオです。
Amazonを相棒に、おもちゃ投資の世界を全力疾走しています。
おもちゃの山と夢を抱えて、今日も押し入れに詰め込み中。
今回は、そんなぼくミツオの——
「おもちゃ投資におけるマイルール」
を、ドドンと大公開しちゃいます!
隠すほどのものでもないのに、今まで出し惜しみしてました。
これを読めば、あなたも明日から“おもちゃ投資家ごっこ”が始められるかも?
あ、ふざけてるようで、わりと真面目です。
いや、ふざけてるかも。
ともかく、最後まで読んでくれたらうれしいです!
それでは、ミツオのマイルール。行ってみましょう!
関連記事

Amazon出品ベースで考えてます
まず大前提ですが、ミツオの販売スタイルは——
Amazon一択!ドンッ!
ほかは使いません。使いこなせません。
ラクなんです、Amazon。
発送はFBAにまるっとお任せ!
夜中に「発送しなきゃ…」と飛び起きることもなし。
しかも、相場が見やすい!
グラフがあって、波があって、上がったり下がったり。
なんか、人生みたいで泣けます(泣かんでいい)。
在庫数も一目瞭然。
「今何個あるっけ?」と、押し入れを掘り起こす必要もなし。
そしてなにより、メルカリみたいに——
「お値下げ可能ですか?」って聞かれない!
あれ、苦手なんです。
値下げしたらしたで、「即決します」と言われないやつ。
メンタル豆腐のぼくには、Amazonがちょうどいい(笑)
関連記事

■ 廃盤確定後、2年間ホールドの理由
廃盤になったからといって、すぐ売らない。
そんな短気なことはしません。
“熟成”させるのが、ミツオ流!
赤ワインと同じく、レゴも寝かせるほど旨味が出るんです。
開けずに寝かせて、待って、じっと耐える。
…そう、これはミツオ式の「我慢の美学」!
うっかり売りたくなる日もあります。
セール価格を見て、ポチポチしすぎた夜とか。
部屋の床が見えなくなった朝とか。
でも!心を鬼にしてホールド!
廃盤確定後、基本2年はガッチリ握ります。
レゴも寝かせれば寝かせるほど、育つ。
きっと育つ。…たぶん育つ!(弱気)
焦って売るな。ここは耐えるんだ。
関連記事

ROIってなんぞや?
ちょっとだけ真面目にいきます。
ROI(Return on Investment)=投資利益率。
聞き慣れない単語かもしれませんが、
カタカナにビビる必要はありません。
つまりこれ、
「いくら使って、どれだけ儲かったか?」を
パーセンテージで表す便利なやつです。
たとえば——
7,000円で仕入れて、
手数料とか送料とか、いろいろ引いても、
14,000円で売れたらどうでしょう?
利益は、ズバリ7,000円!
そしてROIは……ドンッ!100%!
倍になってるってことです。やったー!
ROIが高ければ高いほど、投資効率がいい証拠。
でも、欲張って仕入れすぎると大変です。
気づいたら、部屋がダンボールだらけ!
床が見えない!ってことになる。
ROIどころじゃなくなります(笑)
関連記事

ミツオの目標ライン:70%出れば御の字
Amazon出品の場合、手数料や送料もろもろ考えると、
ROI100%って、けっこうハードル高い!
だから僕の中では、
ROI70%出れば、御の字!
堅実に利益を出すのが、中年おもちゃ投資家の生きる道!
2年寝かせれば、レゴは化ける。
じわじわ値上がりして、気づけばプレミア。
この熟成の2年が、ROI70%のカギなんです。
焦らず待つ、それがミツオ流!
ROI100%超えは売却OK!
ただし例外あり!
ROIが100%を超えたら、2年待たずに売却OK!
たとえるなら、
「30分後にもっとデカいケーキ出すよ」って言われても…
「今食べたい!!」って時は、迷わず売る(笑)
ミツオの現在地(2025年4月時点)
さて、そんなルールで回している現在の成績はこんな感じ👇
項目 | 数字 |
---|---|
商品点数 | 613個 |
商品種類 | 92種類 |
総仕入額 | ¥1,921,408 |
資産総額(入金ベース) | ¥2,167,443 |
含み益(見込み利益) | ¥246,035 |
ROI(価格上昇率) | 12.80% |
目標まで遠く及ばないけど、しっかり伸びてます!
関連記事

このルールが僕の背骨
おもちゃを「買う」だけじゃダメ。
「売る」視点を持つことが大切です。
棚に並べてうっとりしてるだけじゃ、ただのコレクター。
それ、ミツオが昔やってたやつです。
「売るとき、いくらで売れそうか?」
「需要はあるのか?」
「そもそも、FBAに入れられるのか?」
そんなことを考えながら買うのが、おもちゃ投資。
感情に流されすぎると、部屋がすぐパンクします。
でも、情熱まで失ったらただの転売ロボット。
冷静だけど、アツい心。
そのバランスが大事なんです。
それが、ミツオ流おもちゃ道!
関連記事

今日のひとこと
ROI100%の誘惑に負けたら、それはそれで幸せ。
だけど本当の勝利は、2年待って倍返しだ!
次回も、情熱とユーモア満載でお届け予定です!
笑って学べるおもちゃ投資、目指してます。
おもちゃとともに、一歩ずつ。
ゆっくりでもいい。止まらなければ夢に近づく!
仕入れで失敗しても、箱をつぶしても、
それも経験。たぶん経験。いや、経験ってことにしよう。
そんなこんなで、今回もお付き合いありがとうございました!
それではまた、
レゴと希望にあふれる——
6畳の子供部屋から!ミツオでした!
関連記事

次回はこちらをお届けします。
コメント